
昨日のケアは
昨日は沖縄プロレスの定期ケア日です
午後2時から
モズクマンとキジムナー
午後1時から某有名タレントさんから予約いただきました
しかし、弟子達にお願いし
私は娘を連れて病院です
トホホ
実は私の娘は柔道を修業中です
柔道に怪我は付きものと、よく言われていますが、(プロレスも同じ)怪我はしないほうが良いのです
しかし、体と体のぶつかり合い
だから トレーナーは必要なのです
また 正しくケアをするには症状を把握することが大切で、時には検査機器のお世話になります
娘の場合も触診で、関節に妙なブレがあるので、検査することに・・レントゲン検査では分からず、更にMRI検査
やはり 肩関節脱臼による関節内出血だ
脱臼自体は自然に元の状態に戻っていたので、幸いした
後のケアは父にお任せ
さぁ 今日も頑張るぞ

午後2時から

モズクマンとキジムナー
午後1時から某有名タレントさんから予約いただきました

しかし、弟子達にお願いし


実は私の娘は柔道を修業中です

柔道に怪我は付きものと、よく言われていますが、(プロレスも同じ)怪我はしないほうが良いのです

しかし、体と体のぶつかり合い

だから トレーナーは必要なのです

また 正しくケアをするには症状を把握することが大切で、時には検査機器のお世話になります

娘の場合も触診で、関節に妙なブレがあるので、検査することに・・レントゲン検査では分からず、更にMRI検査
やはり 肩関節脱臼による関節内出血だ

脱臼自体は自然に元の状態に戻っていたので、幸いした

後のケアは父にお任せ

さぁ 今日も頑張るぞ

Posted by
コモンちゃん
at
2010年05月19日
07:39
Comments( 0 )
Comments( 0 )